スギテツ INFORMATION【2025年6月号】

【ご挨拶】

早いもので今年も折り返し地点の頃となりました。
コンサートラッシュが続いていますが、逐一、公式Instagram にて発信されていますので是非チェックをしてみて下さい。
そして、LINEスタンプの第一弾もいよいよ公開されました。

夏〜秋に向けて、コンサートもたくさん予定されています。
各地の公演へのご来場をお待ちしております!


【Topics-1:スギテツLINEスタンプ第一弾!】

お待たせいたしました!
スギテツのLINEスタンプが遂にリリースされました。
数々のアルバムジャケットでお世話になっているデザイナー・水口智彦氏に、ポップで可愛いスタンプを作成していただきました。
ぜひご利用ください!

↓↓↓
★スギテツLINEスタンプURLはこちら

https://line.me/S/sticker/30904843
↑↑↑

※水口智彦さんのポートフォリオサイトはこちら
https://tomohikomizuguchi.com/

【Topics-2:久々のNEWスギテツグッズ、アクキー登場!】

新たなグッズが遂に登場!
スギテツの車掌姿のイラストによるアクリルキーホルダーです。
公演会場限定で700円(税込)にて発売していますので、公演にご来場された際には、物販ブースにてぜひチェックをしてみて下さい!

【Topics-3:今年も「せんくら」に出演!】

何と今年で10回目の出演となる「仙台クラシックフェスティバル 2025」!
単独のステージと、津軽三味線の名手・浅野祥さんとのコラボの2ステージに登場します!
皆様のご来場をお待ちしています!

↓↓↓
仙台クラシックフェスティバル 2025
10/4(土)日立システムズホール仙台

せんくら名物!スギテツ× 浅野祥ザッツ・エンタメ・伝統音楽2025

★詳細はこちら
https://sencla.com/artist/sugitetsu/

10/4(土)太白区文化センター
楽器を持って大集合!クラシックで遊ぼう!スギテツ・ファミリー音楽会

★詳細はこちら
https://sencla.com/artist/sugitetsu/

※チケットは7/13より発売スタート!
↑↑↑

【Topics-4:三重の川越町で管弦楽団を率いた豪華編成でのコンサート!】

スギテツが2度目の川越町あいあいホールでコンサート。
今回は「ゆかいな管弦楽団」を率いて川越町にやって来ます!
小学生のお子さんも楽しめるクラシックファミリーコンサート!
未就学児も入場可能!この夏は家族やお友達みんな一緒にクラシックで笑顔を創ろう!

↓↓↓
7/26(土)川越町あいあいホール
クラシックで笑顔を創ろう!スギテツファミリーコンサート with ゆかいな管弦楽団

★詳細はこちら
http://www.sugitetsu.com/concert/2507_kawagoe

↑↑↑

【Topics-5:名古屋にて、落語との異色コラボに初挑戦!】

名古屋を拠点に活動する音楽クリエイター・杉浦哲郎が、老舗シャンソニエの名店「cafe concert エルム」とのコラボでお届けするシリーズ、第7弾!
津軽三味線、アコーディオン、サックス、チェロ etc…さまざまなコラボでお届けしてきたこの企画が、今回、遂に「音楽」という垣根を飛び越えます!
「クラシックで遊ぶ音楽実験室」をテーマに活動を続けるピアノとヴァイオリンのデュオ「スギテツ」と、東海地方を中心に活躍、元鉄道マンという異色の経歴を持つ落語家、登龍亭獅鉄による異色のコラボレーション!
落語と生演奏のマリアージュによる、笑いと癒しが混在する贅沢な空間を創り出します。
クリスタルピアノが鎮座するエルムのステージにて、休日の午後のひとときを、素敵な音楽と共に過ごしませんか?

↓↓↓
8/3(日)cafe concert エルム
杉浦哲郎 Produce 吹上音楽会 vol.7 スギテツ・獅鉄のミュージック寄席

★詳細はこちら
http://www.sugitetsu.com/concert/250803_fukiage
↑↑↑

【Topics-6:愛知芸術劇場コンサートホールにて「リニアクラシックコンサート」開催!】

「リニアクラシックコンサート」は、品川〜名古屋間のリニア中央新幹線停車駅のある沿線各地域で継続的に開催されるコンサートシリーズ。
第一線で活躍するプロの音楽家が、音楽を通じてお客様や地域の音楽団体と感動を共有し、リニア開業に向けた期待感をつなぐ地域連携・交流型の文化イベントです。
共演は上野耕平(サックス)、野々村彩乃(ソプラノ)、JR東海音楽クラブ(吹奏楽団)!
チケット好評発売中!

↓↓↓
11/24(月・祝)愛知県芸術劇場コンサートホール

リニア クラシック コンサート 2025 in 名古屋
~音楽がつなぐ、感動を結ぶ、日本の鉄道のこれまでとこれから~
★詳細はこちら

http://www.sugitetsu.com/concert/2511_linear
↑↑↑

【Topics-7:恒例のさいたまサロンシリーズ、vol.15開催!】

FM NACK5「スギテツのGRAND NACK RAILROAD」(毎週日曜 朝5時~)10周年プレ企画として2021年に大宮にてスタートした、シリーズ・コンサートの第15弾!
今回は、ヴァイオリニスト・岡田鉄平と桐朋学園大学音楽学部の同級生でもあり、現在さまざまなオーケストラやアンサンブルで活躍中のチェリスト・武井英哉とのトリオによるコンサートです。
クラシック、ポピュラー、スタンダード、現代音楽、冗談音楽、鉄道ネタ etc…
とにかくボーダーレスな選曲をお楽しみいただきます。
気の合う仲間どうしならではのユーモラスなトークも交えながら、小さなサロンホールにてオール生音でお届けする大人向けのステージ。
真夏のひとときを、素敵な音楽と共に過ごしませんか?

↓↓↓
8/23(土)ミュージックサロン legato @埼玉
スギテツ・ミュージックサロン in さいたま vol.15
ヴァイオリンとピアノとチェロによる真夏の音楽祭

★詳細はこちら
http://www.sugitetsu.com/concert/2508_saitama
※チケット好評発売中!
↑↑↑

【Topics-8:毎年恒例!柏と流山でファミリーコンサート!】

今年で4年目!東葛教育会館主催のファミリーコンサートが今年も開催されます!
ゲストにソプラノのななちょ(あらいななか)さんも参加決定!
ご来場をお待ちしています!

↓↓↓
6/14(土)アミュゼ柏 @千葉
親子で聴いて観よう! スギテツの音楽実験室! 柏公演

★詳細はこちら
http://www.sugitetsu.com/concert/250614_kashiwa

6/15(日)流山おおたかの森センター @千葉
親子で聴いて観よう! スギテツの音楽実験室!流山公演

★詳細はこちら
http://www.sugitetsu.com/concert/250615_nagareyama
※昼の部SOLD OUT!
↑↑↑

【Topics-9:愛知県春日井市にて恒例のサロンコンサート!】

毎年恒例となったFantasie-impromptuでのカズトレイン SaxQuartetとのコラボ公演。
今回はCBCアナウンサー渡辺美香さんをゲストヴォーカルにお迎えし、プレミアムなステージをお届け致します。

↓↓↓
6/21(土)Fantasie-impromptu
スギテツ・ミュージックサロン in 春日井 vol.3
~カズトレイン SaxQuartetと渡辺美香を迎えて~

★詳細はこちら
http://www.sugitetsu.com/concert/2506_kasugai
↑↑↑

【Topics-10:青森にて初のコンサート!】

NPO法人「音楽ネット青森」主催による青森公演が開催されます!
青森では、スギテツの一般向け公演は初めて!
好評発売中!皆様のご来場をお待ちしています!

↓↓↓
7/12(土)リンクモア平安閣市民ホール @青森
クラシックで遊ぶ音楽実験室 スギテツ音楽会

★詳細はこちら
http://www.sugitetsu.com/concert/2507_aomori
↑↑↑

【Topics-11:東京・小平にてランチタイムコンサート!】

ルネこだいらにて2回目のコンサート。
今回は、ランチタイム・コンサートにスギテツ初登場!
様々な音楽を融合させたクラシックの名曲と楽しいトークをお贈りします。

↓↓↓
7/3(木)ルネこだいら 大ホール @東京
ザッツ・エンタメ・クラシック スギテツコンサート

★詳細はこちら
http://www.sugitetsu.com/concert/2507_kodaira
↑↑↑

【Topics-12:「梅垣義明 with スギテツ ザ・シャンソン祭」東京・大阪・仙台にて開催!】

ワハハ本舗のシャンソン歌姫、梅ちゃんこと梅垣義明さんとのコンサートが東京・大阪・仙台にて開催されます。
情熱的なヴァイオリンと、歌に寄り添うピアノの音色が包む、梅ちゃん渾身の歌声を、是非お見逃しなく!!

↓↓↓
7/13(日)誰も知らない劇場 @宮城

★詳細はこちら
http://www.sugitetsu.com/concert/2507_ume_sendai

7/19(土)神楽坂 天窓 @東京

★詳細はこちら
http://www.sugitetsu.com/concert/2507_tenmado
※SOLD OUT!

7/27(日)・28(月)南堀江 knave @大阪
※27日SOLD OUTにつき28日に追加公演開催!

★詳細はこちら
http://www.sugitetsu.com/concert/2507_knave
↑↑↑

【Topics-13:スギテツ Official LINE 登録のご案内】

クラシックで笑顔を創るデュオ「スギテツ」の最新情報をお届け!
コンサート、イベント、メディア出演などの情報を、月に1回ほどご案内させていただきます。時には公式 LINE ならではのお得なお知らせがあるかも?
ぜひお友達登録をお願いします!

→下記URLをクリックの上、友だち追加をお願い致します。

https://lin.ee/iOX6bbO

→下記URLにQRコードが掲載されています。こちらもご利用下さい。

http://www.sugitetsu.com/pick-up/line_instagram

【Topics-14:スギテツ Official Instagram のご案内】

スギテツの公式Instagramも新たに開設致します。
こちらではコンサートの写真などを随時アップしてまいります。こちらもユーザーの方は、是非フォローをお願い致します。
なお、公式Facebook、公式X(旧 Twitter)では引き続き、コンサート、イベント、メディア出演などの最新情報を随時お知らせしてまいります。併せてご利用下さい。

→下記URLをクリックの上、フォローをお願い致します。

https://www.instagram.com/sugitetsu_official/

【Topics-15:小学館 図鑑 NEO「音楽」にスギテツ参加!!】

小学館 図鑑NEO「音楽」の付属DVDに、スギテツが音楽の先生役で参加!
なんと、ドラえもんとのび太にエンタメ性溢れる音楽講座を展開!
ぜひチェックをして下さい!

★ご案内はこちら
http://www.sugitetsu.com/pick-up/zukanneo

★小学館の書籍紹介ページはこちら
https://www.shogakukan.co.jp/books/09217227

★購入はこちら
https://www.shogakukan.co.jp/purchase/paper/books/09217227

【Topics-16:FM NACK5「スギテツのGRAND NACK RAILROAD」好評OA中!】

スギテツが長年パーソナリティを務めている番組です。
Xユーザーは、番組ハッシュタグ「 #gnrr 」もぜひご利用下さい!

番組サイトはこちら
https://www.nack5.co.jp/program/44/

【Topics-17:コンサート・イベント先取り速報!】

以下の地域で一般入場可能な公演の予定が入っています。
情報は随時、WEBやSNSでお伝え致します!
状況により日程変更などの可能性もございますので、お含み置き下さい。

10/14 @東京
10/19 @愛知
11/8 @埼玉
※先月号に掲載しておりました7/5の滋賀は一般入場不可の公演になりました。ご了承下さい。

【メディア出演情報】

◆ 公式X(旧Twitter)、Facebookにて、コンサートやイベント出演の最新情報も含め随時情報UP!
https://twitter.com/sugitetsu_info
https://www.facebook.com/sugitetsuinfo2

⇒ タイムラインへの表示を希望される方はX(旧ツイッター)へのフォロー、フェイスブックは「いいね!」を押して下さい。

◆ NHK Eテレ「おんがくブラボー」毎週火曜16時40分~(隔週) ※再放送中!
http://www.nhk.or.jp/ongaku/bravo/

【その他のお知らせ】

◆ スギテツの鉄道ベストアルバム、キングレコードより好評発売中!

SUGITETSU STATION ~THE BEST OF RAILROAD MUSIC~(KICC-1602)

詳細はこちら
http://www.sugitetsu.com/pick-up/sugitetsu_station

◆ JR東海 特急「ひだ」「南紀」運用の新車両「HC85系」の車内チャイムにスギテツ起用!

詳細はこちら
http://www.sugitetsu.com/pick-up/20220701_hc85

◆ スギテツのレパートリーの楽譜がダウンロード販売ショップ「スギテツ 楽譜の館」

https://store.piascore.com/search?c=1511

◆ 芸術鑑賞会(学校公演)・ワークショップのご案内特設サイト
http://school.sugitetsu.com/

◆ 全国津々浦々でパフォーマンスを繰り広げるスギテツ。
公演のご依頼に関してはこちらまで、お気軽にお問い合わせください!!
http://www.sugitetsu.com/mail

******************************************

【スギテツ INFORMATION】 2025年6月号

☆発行責任者
株式会社プラスギス スギテツスタッフ

☆公式サイト
http://www.sugitetsu.com/

☆問い合わせ
info@sugitetsu.com

*****************************************/