CD・DVDのご案内
今までにリリースされたさまざまな作品をご紹介します。

SUGITETSU UNO SCHERZO
~15th anniversary Premium Album
with 東京フィルハーモニー交響楽団~
2019/06/05 RELEASE
通常盤:KICC-1485
発売・販売:キングレコード
定価:¥2,778(+消費税)
試聴はこちら
収録曲 |
01 「くるみ割り人形」より「葦笛の ”おどるポンポコリン” 」 02 組曲「ゲゲゲの鬼太郎」~ゲゲゲのペールギュント~ 03 無伴奏 ”銭形平次” 組曲 04 熊蜂のご老公 05 ツィゴイネル大相撲 06 無伴奏 ”コンビニ” パルティータ 07 アイネ・クライネ・家電量販店 ~ ヤ◯ダ電機~ビッ◯カメラ~ドン◯ホーテ~ヨド◯シカメラ~ 08 墓礼路 ~Bolero~ 09 荒城の月の光 10 7 AVE MARIA ~7人のアヴェ・マリア~ 11 序曲「線路は続くよどこまでも」 12 大きな別れの古時計 -BONUS TRACK- |

SUGITETSU UNO SCHERZO
~15th anniversary Premium Album
with 東京フィルハーモニー交響楽団~
2019/06/05 RELEASE
初回盤:KICC-91484(2枚組)
発売・販売:キングレコード
定価:¥3,704(+消費税)
試聴はこちら
CD1
01 「くるみ割り人形」より「葦笛の ”おどるポンポコリン” 」 |
CD2 ※初回盤限定 Bonus Disc CM音楽、テレビやラジオ番組のテーマ曲など、過去に関わったさまざまなメディアで起用された作品を収録。 01 うごかす、輝く明日に |

収録曲 |
01 いふうどうどう de SKA?(NHK Eテレ「おんがくブラボー」テーマ曲) 02 新説・動物の謝肉祭 ~色んな生き物で「白鳥」~ (プロローグ~うぐいす~猫~犬~馬) 03 きょうの料理 ~ビゼーに捧ぐ~ feat. SINSKE(マリンバ) 04 遠きヒマラヤに日は落ちて feat. サワン・ジョシ(シタール) 05 津軽の市場にて feat. 浅野 祥(津軽三味線) 06 ハワイメライ feat. ウクレレえいじ(ウクレレ) 07 運命 ~人生、山あり谷あり~ feat. 栗コーダーカルテット(リコーダー) 08 ハーモニカ吹きの休日 feat. 南 里沙(クロマチック・ハーモニカ) 09 ゴリウォーグのアコーディアナウォーク feat. かとうかなこ(クロマチック・アコーディオン) 10 ウィリアム・テルミン from あらかじめ決められた恋人たちへ feat. クリテツ(テルミン) 11 くるみ割り「蠟人形の館」 orchestral special re-mix feat. 聖飢魔II「蠟人形の館 ’99」 12 エピローグ ~ チャイム協奏曲 |

収録曲 |
01 プロローグ「新幹線は続くよどこまでも ~1964年10月1日~」 02 MY FAVORITE THINGS (「そうだ 京都、行こう。」CM音楽) feat. JR東海音楽クラブ 03 新幹線上のアリア(東海道・こだま編) feat. 野月貴弘(SUPER BELL”Z) 04 ラジオで結ぶ東海道新幹線 episode #1 05 いい日旅立ち feat. 六角精児 06 2億4千万の瞳 feat. 田ノ岡 三郎(Accordion) 07 STRANGER IN PARADISE ~だったん人の踊り~ (「うまし うるわし 奈良」CM音楽)feat. JR東海音楽クラブ 08 ラジオで結ぶ東海道新幹線 episode #2 09 世界の車窓から ~新幹線の打ち出し板金技術で作られた金属製弦楽器による四重奏~ violin 岡田 鉄平/青木 高志 (東京フィルハーモニー交響楽団) viola 榎戸 崇浩(読売日本交響楽団) cello 溝口 肇 10 拝啓 新幹線さま feat. TTRE 11 ラジオで結ぶ東海道新幹線 episode #3 12 20番のD feat. オオゼキタク 13 I’ll be there for you ~想い、こだまして~ feat. 構 康憲 14 MOTOR MAN ひかり 700系Mix SUPER BELL”Z 15 ラジオで結ぶ東海道新幹線 episode #4 16 256001 難波弘之 17 夢と想い出のミュージアム(「リニア・鉄道館」CM音楽) feat. JR東海音楽クラブ 18 ラジオで結ぶ東海道新幹線 episode #5 feat. 松井 玲奈 ~蛍の”ひかり”号 (「リニア・鉄道館」閉館音楽) 19 エピローグ「はしれ!ちょうとっきゅう!」 20 0系タイフォン(BONUS TRACK) |

SUGITETSU ACADEMICA
10th anniversary Premium Best Album
with 東京フィルハーモニー交響楽団
2013/11/13 RELEASE
通常盤:KICC-1107
発売・販売:キングレコード
定価:¥2,500(税込)
試聴はこちら
収録曲 |
01 剣のずいずいずっころばし 引用:剣の舞(ハチャトゥリアン) 02 アイネ・クライネ・3分クッキング 引用:アイネ・クライネ・ナハトムジーク(モーツァルト) 03 犬のおまわりさんの運命 引用:交響曲第5番「運命」(ベートーベン) 04 美しき青きドナウ河のさざなみ殺人事件 引用:美しき青きドナウ(J.シュトラウス II) ドナウ河のさざなみ(イヴァノヴィッチ) 05 扁桃腺上のアリア (松○谷○実→前○清→武○○矢→西○秀○→松○○子→浅○美○子→美○○宏) 引用:G線上のアリア(J.S.バッハ) 06 ハトヤのカルメン幻想曲 引用:カルメン幻想曲(サラサーテ) 07 仏よ、人の望みの喜びよ 引用:主よ、人の望みの喜びよ(J.S.バッハ) 08 ハンガリー舞曲 第5番 変奏曲「日本舞曲 第5番」 引用:ハンガリー舞曲第5番(ブラームス) 09 舞曲「いい日旅立ち」~新幹線開通50周年 memorial version~ 引用:妖精の踊り(バッジーニ) ※新幹線の先頭車両の打ち出し板金技術で作られたアルミ製ヴァイオリン(山下工業所)で演奏。 10 誰も寝てはならない子守歌 feat. LEGEND 引用:誰も寝てはならぬ(プッチーニ) シューベルトの子守歌(シューベルト) 11 序曲「暴れん坊将軍」~ロッシーニに捧ぐ~ 引用:ウィリアムテル序曲(ロッシーニ) |
SUGITETSU ACADEMICA
10th anniversary Premium Best Album
with 東京フィルハーモニー交響楽団
2013/11/13 RELEASE
DVD付き初回限定版:KICC-91107
発売・販売:キングレコード
定価:¥3,500(税込)
試聴はこちら
収録曲 |
<CD> ※通常盤と同じ <DVD> |

収録曲 |
01 J.シュトラウスⅡ「観光列車」変奏曲「汽笛の軌跡」 feat. C56 44・C11 227(大井川鐵道) 0系・100系・300系新幹線(リニア・鉄道館) 100形・ 150形路面電車(広島電鉄) 02 朝明け travelog FM-NACK5「スギテツのGRAND NACK RAILROAD」オープニングテーマ曲 03 浪漫鉄道 ~Seven Stars に捧ぐ~ JR九州 社歌 04 かぎろひ クラブツーリズム団体専用列車「かぎろひ号」イメージ曲 05 夢と想い出のミュージアム リニア・鉄道館 CM音楽 06 HOKUSO-POLKA 北総鉄道 40周年記念イメージ曲 07 八十八 Nippon Archives「四国遍路」サウンドトラック 08 A BRIDE OF SETO ~瀬戸の花嫁~ 四国鉄道文化館 イメージ曲 09 養老鉄道百景 養老鉄道 5周年記念イメージ曲 10 YES! I CAN… 愛知環状鉄道 25周年記念イメージ曲 11 ミュージックホーン協奏曲 ~ 亡き名鉄7000系のためのパヴァーヌ(弦楽編) feat.名鉄特急 1700系 at 中部国際空港駅 (2012.7.7.) 12 チャイコフスキー「ヴァイオリン協奏曲」変奏曲「夢の超特急コンチェルト」 ~新幹線先頭部の打ち出し板金による金属製ヴァイオリンによる初レコーディング作品~ 13 OVERNIGHT EXPRESS -BONUS TRACK- |

収録曲 |
01 剣のずいずいずっころばし 02 アイネ・クライネ・3分クッキング 03 犬のおまわりさんの運命 04 熊蜂のご老公 05 美しき青きドナウ河のさざなみ殺人事件 06 扁桃腺上のアリア 07 携帯電話舞曲 08 ハトヤのカルメン幻想曲 09 無伴奏FAXパルティータ 10 組曲「ゲゲゲの鬼太郎」〜グリークに捧ぐ〜 11 序曲「暴れん坊将軍」~ロッシーニに捧ぐ~ 12 午睡日和(ひるねびより) 13 リベルタンゴ 14 ALBATROSS 15 蛍の「ひかり」号 |
企画・コンピレーションアルバム

懐かしき国鉄が民営化されてから30年。鉄道をこよなく愛する各界の才能が、日本最大の鉄道の「ポイント」を機に、各自の熱い想いを込めたオマージュ・アルバム。鉄道写真の大家・南正時氏による貴重なショットに、本邦初公開の国鉄時代の映像も収めたCD+DVDの豪華パッケージ! |
【CD TRACK NUMBER】 01 プロローグ ~鉄道精神の歌(日本国有鉄道 社歌)~/田ノ岡三郎とレイルロヲド合唱団 02 電車でホイ/六角精児 03 MOTOR MAN E235(秋葉原~南浦和)/SUPER BELL”Z 04 恋は難読駅名/徳永ゆうき 05 JNR YOKOSUKA LINE SERIES 70/難波弘之 06 鉄道唱歌―900番台/上野耕平 07 あしたへ向って(JR西日本 社歌)/JR西日本吹奏楽団 08 リレーポエム ~夜汽車~/小倉沙耶 ~ 斉藤雪乃 ~ 久野知美 09 列車(キミ)とどこかへ/伊藤桃 10 目指せ!おもしろ駅名全駅下車のうた/木村裕子 11 組曲 名曲連結貨車の旅/源石和輝(東海ラジオアナウンサー) 12 春夏秋冬(JR貨物 社歌)/廣田あいか(私立恵比寿中学) 13 ダブルコンチェルト「寝台特急 月光」30th Anniversary version/スギテツ 14 人あかりの路(みち)/オオゼキタク feat.矢野直美 【DVD TRACK NUMBER】 |

嵯峨野観光鉄道トロッコ列車の沿線の渓谷の雄大な情景が浮かぶ“公式テーマ曲”が、誕生しました。タイトルは嵯峨野観光鉄道社員の命名による「Line ~京緋(きょうひ)の風~」。鉄道好きで知られるヴァイオリンとピアノのデュオ「スギテツ」による書き下ろし曲に、津軽三味線最年少チャンピオン・浅野祥が加わり、トロッコ嵯峨駅の到着メロディとして、2015年5月30日より毎日構内で流れます。このCDは、このテーマ曲を筆頭に、新進気鋭の民謡歌手・堀ひろみが謳う消え行く郷土民謡「保津川下り船頭唄」、関西きっての鉄道好きタレント・斉藤雪乃が沿線をナビゲートした作品、そして嵯峨野観光鉄道の運転士・車掌・駅員を兼務する女性マルチ鉄道員の働きぶりも収録しました。「音で楽しむトロッコ列車の旅」を、どうぞ心ゆくまでお楽しみ下さい! |
01 Line ~京緋(きょうひ)の風~(嵯峨野トロッコ列車 公式イメージ曲)/スギテツ with 浅野祥 02 保津川下り船頭唄(酒宴唄)/堀ひろみ with 浅野祥 03 音で楽しむロマンチックトレイン~嵯峨野トロッコ列車/斉藤雪乃 with スギテツ 04 保津川下り船頭唄(舟下し唄)/堀ひろみ with 浅野祥 05 Epilogue ~故郷~/荘 真弓(嵯峨野観光鉄道) ※運転士・車掌・駅員を兼務するマルチ鉄道員 |

信長や龍馬も聴きたかった(かもしれない)クラシック!?ヴァイオリンとピアノのデュオ「スギテツ」と、津軽三味線の若き名手・浅野祥による異色タッグ!もしも日本に鎖国政策がとられていなかったら、こんな音楽が生まれていたかも?2010年発売のアルバム「クラシック侍」に新曲と新アレンジが加えられ、装いも新たにリイシュー! |
01 仏よ、人の望みの喜びよ 02 北辰一刀流の舞 03 指打鍵盤切捨御免 ~タイプライター侍~ 04 黒色の髪の乙女 05 日本舞曲第五番 06 大臣殿被斬 07 展覧会の浮世絵 08 越天楽行進曲 09 ラ・津軽じょんがネラ 10 墓礼路 11 夜明けのあと Bonus Track |
ソロアルバム

ヴァイオリニスト・岡田鉄平による限定ソロアルバム。「世界の名曲&名車シリーズ」と題されたこのシリーズ第1弾のアメリカに続き、今回はドイツの作曲家にフォーカスを当て、ベートーベン、ブラームスなどの名曲を網羅!自らの筆によるイラストレーションのジャケットも、「世界の名曲&名車シリーズ」と題されたこのシリーズならでは!コンサート会場及びネット通販のみの限定販売。 |
01 ヴァイオリンソナタ第9番 “クロイツェル” 第1楽章(ベートーベン) 02 ハンガリー舞曲 第4番(ブラームス) 03 ヴァイオリンソナタ 第2番 アレグロ(バッハ) 04 歌の翼に(メンデルスゾーン) 05 パッサカリア(ヘンデル・ハルヴォルセン) |

ヴァイオリニスト・岡田鉄平による3年ぶりのソロアルバムは、自らジャケットのイラストレーションを手がける限定ミニアルバムとしてリリース。「世界の名曲&名車シリーズ」と題されたこのシリーズの第1弾として、アメリカの作曲家の名曲をセレクト。ピアニストは石川祐介が務める他、杉浦哲郎、ギタリストとして真鍋貴之も参加。コンサート会場及びネット通販のみの限定販売。 |
01 ヴァイオリン協奏曲 第3楽章(バーバー) 02 サマータイム(ガーシュイン) 03 なんでもそうとは限らない(ガーシュイン) 04 夢見る人(フォスター) 05 アメリカン・パトロール(ミーチャム) 06 アメイジング・グレイス 07 ラプソディ・イン・ブルー(ガーシュイン) 08 金髪のジェニー(フォスター) |
ヴァイオリニスト・岡田鉄平が、自身の持つ超絶技巧を駆使し、パガニーニやサラサーテなどの作品に挑む初のメジャー・ソロアルバム。NAOTO(ヴァイオリン)、生野正樹(ヴィオラ)、村中俊之(チェロ)をゲストに迎えた「ツィゴイネルワイゼン」等を含む全6曲。 |
01 ラ・カンパネラ(パガニーニ) 02 モスクワの思い出(ヴィニエアフスキー) 03 シャコンヌ(J.S.バッハ) 04 サパテアード(サラサーテ) 05 カルメン幻想曲(サラサーテ) 06 ツィゴイネルワイゼン ~アンサンブルver.(サラサーテ) |